どんとこい・みなみ
事業内容
相談事業、デイサ-ビス事業(身体、知的)、生活支援事業(一時ケア、ショ-トステイ)を中心に南区とその周辺区(必ずしも限定されません)にお住まいの障がいのあるみなさんの地域生活を支援します。
「断らない」をモット-に「どうしたらいいか」を一緒に考えていく、そして「困った時」には「いつでも利用できる」地域生活サポ-トセンタ-を目指します。
目に見える安心感を提供し地域で生活していけるということをみなさんに実感して頂くために、平成16年12月1日にオープンしました。
ご利用相談を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
障がい者地域活動ホーム(社会福祉法人型)とは
障がい児者やその家族などが、身近な地域で安心して生活が送れるように、活動の場の確保と各種サービス提供を行うことを目的にしています。
相談事業
専門のコーディネーターが一人一人に適した福祉サービスの提供や生活上のアドバイスを行います。
生活支援サービス
障がい児者の昼間の生活を支えるデイサービス余暇活動とその家族を支えるショートステイ一次ケアサービスを行います。
地域交流
おもちゃ文庫、地域交流室、イベントなど地域に住む人たちが気軽に利用でき、地域の人が交流できる場を提供します。
ネットワークづくり
区内の作業所、活動ホーム、医療機関、施設福祉団体、行政などと一緒にネットワークを作り、サービスの調整に取り組みます。
施設概要
施設規模 | 1,500㎡ |
---|---|
所在地 | 〒232-0033 南区中村町4-270-3 |
TEL | 045-264-2866 |
FAX | 045-264-2966 |
ホームページ | http://www.y-kyousei.or.jp/dontokoi/ |